【ネ兄】改めてよろしく【1周年】
2006年7月18日 だいじなこと コメント (2)つーわけで、彼女さんと付き合い始めて1年経ちました。
わそーい。
あっ!という間でございました。
二人で楽しくバカやりながら過ごせたかなぁ。
と思います。
それと、めちゃくちゃ甘えまくったなぁ…と。
週に数回は彼女さん宅にお泊まりしてるし…。
いやはや甘えすぎですわ。
こんなに甘えさせてもらったり、
いつも屈託の無い笑顔を見せてくれる彼女さんに
感謝の気持ちを込めて花を贈りましたとさ♪
喜んでもらえてみたいでヨカターです。
今日も明日も明後日も大好きです。
コレからもよろしくお願いします。
この前の週末、彼女さん主催の漏れ誕生日お祝いツアーが開催されました。
色々、初めてで良かったです
ホントありがとう。
---
前の週末のアルビ。
v.s. FC東京戦
監督の目指すパスサッカーはなりを潜めましたが…
反タン時代の名残りの縦に早いサッカーは健在ですた。
勝って良かった。
応援しに行ったうちのオカンは大満足だったそうです(笑
色々、初めてで良かったです
ホントありがとう。
---
前の週末のアルビ。
v.s. FC東京戦
監督の目指すパスサッカーはなりを潜めましたが…
反タン時代の名残りの縦に早いサッカーは健在ですた。
勝って良かった。
応援しに行ったうちのオカンは大満足だったそうです(笑
SAMURAI GETTER 2006
2006年1月28日 だいじなこと コメント (2)先週の何曜日だったか忘れたが、うちのビルの5Fの会社がデモ行ってた。
5〜6人で。
不当解雇されるとのこと。
ま、リストラってヤツですわな。
その会社のホームページがあったので見てみる。
社長・会長・顧問が60代。
中間(おそらく解雇対象)が40代前後。
その下が30代手前。
うーん。
これってうちの会社の10年後じゃねーの?
まぁ、うちの会社はサンフレッチェ[三本の矢]じゃなくてワンマン社長だからちょっと違うけど…
俺、10年後どうしてるんだろう??
30歳になったらなんか見えるかと思ったんだけど…
見えてないのかそれとも
見えてて見ようとしてないのか
いかんなー。
仕事に対してこれと言ってビジョンが無い。
仕事なんて金と休みが貰えれば、なんでもいいとか思ってるもんなぁ。
そりゃ、結婚もできない罠(苦笑
5〜6人で。
不当解雇されるとのこと。
ま、リストラってヤツですわな。
その会社のホームページがあったので見てみる。
社長・会長・顧問が60代。
中間(おそらく解雇対象)が40代前後。
その下が30代手前。
うーん。
これってうちの会社の10年後じゃねーの?
まぁ、うちの会社はサンフレッチェ[三本の矢]じゃなくてワンマン社長だからちょっと違うけど…
俺、10年後どうしてるんだろう??
30歳になったらなんか見えるかと思ったんだけど…
見えてないのかそれとも
見えてて見ようとしてないのか
いかんなー。
仕事に対してこれと言ってビジョンが無い。
仕事なんて金と休みが貰えれば、なんでもいいとか思ってるもんなぁ。
そりゃ、結婚もできない罠(苦笑
俺には次回は無かったぞ! by兄者
次回があったのかも知れないけど、結果的にしなくて良かった方向で(笑)
ほら、なんていうかほら、同時進行で別の人と寝てる人に、
それを知らずに求婚するのもアホらしい話で。
端から見たら大馬鹿なわけですから(笑
まぁ、しかし慎重なのもいいけど、
勢いってのも大事なんじゃね?
と。
うちのオヤジ曰く
「結婚(プロポーズ)は魔が差した時しろ」
ですから(笑
言うに決まってるじゃん!
2005年9月26日 だいじなこと彼女さんに
「自分の友達に『俺の彼女かわいいよー』とかって言うの??」
って聞かれた。
もちろん言う。
照れる事無く言う(笑
身内親友にどんな彼女?と聞かれれば
キュートでスポーツなんでもできそうで海が大好きで
意外とパンとかも作っちゃったり(意外は余計かw)
んで自分の考えをしっかり持ってる(俺よりしっかりしてる)かわいい彼女。
となるわけで(笑
5月のどん底の時に連絡して良かったなーって思ってます。
運が良かったんだなーって。
***
サッカー観に行っては
「アイシテルニイガタ」だの
「フォルツァニイガタ」だの
言い叫びます。
もちろん照れる事無く叫びます
サッカーで一番好きなチームは?と聞かれれば
日本代表は一人も居ないけど、
みんなで走ってみんなで攻めてみんなで守る。
一歩、足が出ないなら4万人が後押しするアルビレックス新潟。
となるわけで(笑
3月に新潟で生まれて良かったなーって思ってます。
運が良かったんだなーって。
***
表明すること 〜そこにプライドがあるから〜
「自分の友達に『俺の彼女かわいいよー』とかって言うの??」
って聞かれた。
もちろん言う。
照れる事無く言う(笑
身内親友にどんな彼女?と聞かれれば
キュートでスポーツなんでもできそうで海が大好きで
意外とパンとかも作っちゃったり(意外は余計かw)
んで自分の考えをしっかり持ってる(俺よりしっかりしてる)かわいい彼女。
となるわけで(笑
5月のどん底の時に連絡して良かったなーって思ってます。
運が良かったんだなーって。
***
サッカー観に行っては
「アイシテルニイガタ」だの
「フォルツァニイガタ」だの
言い叫びます。
もちろん照れる事無く叫びます
サッカーで一番好きなチームは?と聞かれれば
日本代表は一人も居ないけど、
みんなで走ってみんなで攻めてみんなで守る。
一歩、足が出ないなら4万人が後押しするアルビレックス新潟。
となるわけで(笑
3月に新潟で生まれて良かったなーって思ってます。
運が良かったんだなーって。
***
表明すること 〜そこにプライドがあるから〜
さて総選挙(9/11)な訳だが…
2005年8月9日 だいじなこと(※今日はまじめよー。つまんないよー。と予告)
先日、衆議院解散すますた。
まず、ひとーつ!
もらまいら選挙にはちゃんと池w
棄権は許さん。
どーしても予定があるなら不在者投票汁!
で、話はそれからだ。
んでこれまたどこに投票したらいいかねぇ?と…。
(少なくとも俺は)間違っても
「民主党」とわ書かない(笑
だーって、「人権擁護法案」可決させられた日にはたまらん。
いや、まじで。
民主党が
・外国人参政権
・人権擁護法案
この二つを唱ってる限りは投票できね。
[勉強コーナー]
人権擁護法案って何??
すごーく簡単に言うと、
人権委員会が、「これは差別だ!」と認めたものに罰則を課すことが出来るようになる法律です。
●正当な批判さえ差別と取られる可能性がある
●テレビやマスコミでほとんど取り上げられてないため、国民のほとんどが知らない
●差別の基準があいまい、(人権委員会が好き勝手できてしまう)
●新しい権力機関を作ること
●人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作能力の向上。よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる (マスコミの情報規制ができるので議員の汚職及び犯罪隠蔽が容易になる
●何が差別と取られるかわからない、使える表現が減る事によるアニメ、漫画、ゲーム、小説、映画、テレビ、お笑い、音楽、ドラマの衰退(当たり障りのないものしか作れなくなる)
●特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がります。
つまり毒づけなくなる(笑
今回はネットが一番の対象でしょう。
ま、こういう法案が民主党から提案されてるってことだけ知ってもらえればと。
賛成か反対かは各自の判断で。
過去に人権を侵害されたことのある方なら賛成かもしれませんしね。
ちなみにテレビ・マスコミはこの法案でネットを潰せるので
ほとんど報道しません。
ぬぅ。
先日、衆議院解散すますた。
まず、ひとーつ!
もらまいら選挙にはちゃんと池w
棄権は許さん。
どーしても予定があるなら不在者投票汁!
で、話はそれからだ。
んでこれまたどこに投票したらいいかねぇ?と…。
(少なくとも俺は)間違っても
「民主党」とわ書かない(笑
だーって、「人権擁護法案」可決させられた日にはたまらん。
いや、まじで。
民主党が
・外国人参政権
・人権擁護法案
この二つを唱ってる限りは投票できね。
[勉強コーナー]
人権擁護法案って何??
すごーく簡単に言うと、
人権委員会が、「これは差別だ!」と認めたものに罰則を課すことが出来るようになる法律です。
●正当な批判さえ差別と取られる可能性がある
●テレビやマスコミでほとんど取り上げられてないため、国民のほとんどが知らない
●差別の基準があいまい、(人権委員会が好き勝手できてしまう)
●新しい権力機関を作ること
●人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作能力の向上。よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる (マスコミの情報規制ができるので議員の汚職及び犯罪隠蔽が容易になる
●何が差別と取られるかわからない、使える表現が減る事によるアニメ、漫画、ゲーム、小説、映画、テレビ、お笑い、音楽、ドラマの衰退(当たり障りのないものしか作れなくなる)
●特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がります。
つまり毒づけなくなる(笑
今回はネットが一番の対象でしょう。
ま、こういう法案が民主党から提案されてるってことだけ知ってもらえればと。
賛成か反対かは各自の判断で。
過去に人権を侵害されたことのある方なら賛成かもしれませんしね。
ちなみにテレビ・マスコミはこの法案でネットを潰せるので
ほとんど報道しません。
ぬぅ。
【彼女至上主義宣言w】
2005年8月1日 だいじなことひさーびさに女子を泣かしましたので、ちょっと書いておこう。
(泣かしたと言ってもアレですけど・・・)
実は、うちの彼女さん、なにかと俺のこと全部知ってるのですよ。
漏れの過去もろもろの事を。
前の人のもう一人前の人ぐらいから知ってるんですよ。
そう5年ぐらい前の若気の至りの事etc...
と言う訳で、どっかの偉い人のように
「認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを…」
なーんていいませんw
むしろ、
「認めてください。若気の至りだったことを…」
ってところでしょうか?
なので、またそういうことするんじゃないか?とか
やっぱり内心不安なのかな〜?とか思う訳です。
(んでも前の人とのことも知ってるだろうから、それも加味してもらうとしても…)
ですから、思ってること考えていることを
ひとつひとつしっかりと表現して伝えてそれが伝わればなぁと思ってます。
今日も明日もその次の日も君のことが大好きだ。
と、記しておきます。
そうじゃなくなったら読者様たちから大ブーイングが来ますね(笑
(そうじゃなくならないけどさ。)
5年経っても10年経っても手つなぐときはドキドキするであろう
変わった男のちょっとした戯言でした。
(泣かしたと言ってもアレですけど・・・)
実は、うちの彼女さん、なにかと俺のこと全部知ってるのですよ。
漏れの過去もろもろの事を。
前の人のもう一人前の人ぐらいから知ってるんですよ。
そう5年ぐらい前の若気の至りの事etc...
と言う訳で、どっかの偉い人のように
「認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを…」
なーんていいませんw
むしろ、
「認めてください。若気の至りだったことを…」
ってところでしょうか?
なので、またそういうことするんじゃないか?とか
やっぱり内心不安なのかな〜?とか思う訳です。
(んでも前の人とのことも知ってるだろうから、それも加味してもらうとしても…)
ですから、思ってること考えていることを
ひとつひとつしっかりと表現して伝えてそれが伝わればなぁと思ってます。
今日も明日もその次の日も君のことが大好きだ。
と、記しておきます。
そうじゃなくなったら読者様たちから大ブーイングが来ますね(笑
(そうじゃなくならないけどさ。)
5年経っても10年経っても手つなぐときはドキドキするであろう
変わった男のちょっとした戯言でした。
恋せずは人の心もなからまし 物のあはれもこれよりぞ知る
(藤原俊成)
最近、某部下(29)に
「それが三十路になった人のやる事ですかっ!」
となど言われる・・・うーむ。
(ex.「おはよう」といったら反応が無かったので、
カンチョーと同時に再度「おはよう!」と声をかけた)
来年は貴様も三十路のくせに・・・ちっ。
---
などという前ふりはおいておいて、
三十路になって、はや4ヶ月。
色々変わりました。
周りの人。
仕事の状況。
俺自身。
去っていった人。
産まれて来た人。
嫁貰った人。貰う人。
ここでの不思議な巡り合わせの人々。
傷心(!?)旅行すれば添乗員してくれる人。
なぜか大学の後輩の人。
職場は広いテナントに引越した事。
新しい機械の導入した事。
夜中にヒタヒタ走ってる事。
趣味の時間が増えた事。
恋愛への考え方が変わった事。
(藤原俊成)
最近、某部下(29)に
「それが三十路になった人のやる事ですかっ!」
となど言われる・・・うーむ。
(ex.「おはよう」といったら反応が無かったので、
カンチョーと同時に再度「おはよう!」と声をかけた)
来年は貴様も三十路のくせに・・・ちっ。
---
などという前ふりはおいておいて、
三十路になって、はや4ヶ月。
色々変わりました。
周りの人。
仕事の状況。
俺自身。
去っていった人。
産まれて来た人。
嫁貰った人。貰う人。
ここでの不思議な巡り合わせの人々。
傷心(!?)旅行すれば添乗員してくれる人。
なぜか大学の後輩の人。
職場は広いテナントに引越した事。
新しい機械の導入した事。
夜中にヒタヒタ走ってる事。
趣味の時間が増えた事。
恋愛への考え方が変わった事。
いち抜けたっと。
もちろんこのところ陥ってたスパイラルから。
振られる(相手の浮気)
↓
相手が戻ってくる(失って大切さに気付く)
↓
愛しすぎて許す
↓
また溺愛する
↓
愛されることに慣れる
↓
振られる
↓
(※以下繰り返し)
お互い学習してない。
成長が停滞したと思う。
ただただ時間が過ぎるだけでしょ。
俺の人生残り50年程度。
半分とは言わないけど1/3強は消化してる。
だから俺はスパイラルからの脱出を決めた。
こんな自分でも人を愛せることを知った。
一人の為に、タダそれだけの為に生きることができることも知った。
踏み出す根性が足りないのも分かった。
それと相手に分かって欲しかった。
両親とか親友とかそこにある愛とか
失ってから大事だと気付いてはもう遅いんだと。
そういう大切なものに日々respectできるように成長して貰いたい。
自分がやりたいことっていっぱいあると思う。。
だけどやらなきゃいけないこともも戦わないといけない。
でもそれができるのは
自分の周りに家族・親友がいて、
誰かが愛してくれてるから。
そんなことを考えて瞼を閉じれば幸せな一日が終わる。
もちろんこのところ陥ってたスパイラルから。
振られる(相手の浮気)
↓
相手が戻ってくる(失って大切さに気付く)
↓
愛しすぎて許す
↓
また溺愛する
↓
愛されることに慣れる
↓
振られる
↓
(※以下繰り返し)
お互い学習してない。
成長が停滞したと思う。
ただただ時間が過ぎるだけでしょ。
俺の人生残り50年程度。
半分とは言わないけど1/3強は消化してる。
だから俺はスパイラルからの脱出を決めた。
こんな自分でも人を愛せることを知った。
一人の為に、タダそれだけの為に生きることができることも知った。
踏み出す根性が足りないのも分かった。
それと相手に分かって欲しかった。
両親とか親友とかそこにある愛とか
失ってから大事だと気付いてはもう遅いんだと。
そういう大切なものに日々respectできるように成長して貰いたい。
自分がやりたいことっていっぱいあると思う。。
だけどやらなきゃいけないこともも戦わないといけない。
でもそれができるのは
自分の周りに家族・親友がいて、
誰かが愛してくれてるから。
そんなことを考えて瞼を閉じれば幸せな一日が終わる。